Message

社員からのメッセージ

Okayama Office
社員からのメッセージ 岡山エリア

話すことで道が開ける
相談できる多くの人との出会いは自分の宝だ

2018年 入社  小森 充詞

岡山エリア 間接部門

商業施設やオフィスビル、公共施設、ホテルなどで、清掃サービスを提供する部署で、清掃契約の締結や、機械化など新技術導入による品質の向上、清掃メニューの提案などを行っています。

私が仕事をする上で大切にしているのは、人とのつながりです。

JR西日本中国メンテックは雇用形態が多様で年齢層も幅が広く、さまざまな立場の人と業務を行う機会があります。

部署内外を含め周囲の人とコミュニケーションを取りつつ、信頼関係を構築する中で、課題の解決材料となる情報や異なる視点からのアドバイスを得ることができ、スムーズに業務を遂行することができています。

チームで取り組む大きな規模の仕事
その達成感は半端じゃない

2018年 入社  高木 啓充

岡山エリア 間接部門

本社の人事部門で採用を担当しています。

常に心掛けているのは「自分の意見を言う」「相手の意見を聞く」という、当たり前にも思える基本姿勢です。

JR西日本中国メンテックは、JR西日本のパートナー企業。

鉄道輸送だけに留まらず、地域貢献全般に職種は広がっており、2,000人を超える従業員が働く企業です。

当然、仕事の規模は大きく、チームで行うことが多い。

私も初めは迷ったこともありましたが、今では自分なりの意見を伝え、良い結果に結びついた時はやったーという達成感を感じています。

新人に対しては、所属先の先輩が知識を惜しむことなく伝えてくれ、丁寧に指導してくれるワンチームの社風があります。

もちろん、私も、人事担当として、皆さんを全力でサポートしていきますよ。

駅にはドラマがある
その舞台裏を支える人でありたい

2018年 入社  中本 大貴

岡山エリア 間接部門

【入社後の経歴】

 広島新幹線事業所 車両清掃

 広島支店 業務推進課(ビルメン事業G)

 本社 駅・ビルメン事業部

駅の清掃業務に対する請求書の作成、清掃計画の打ち合わせや清掃契約の締結などを担当しています。

何事にも優先順位をつけ、今一番にしなくてはならないことを見極めることが、良い結果に結びつくと感じています。

実は、入社前から「駅」という特別な空間に思い入れがありました。

駅を美しく保つ清掃業務にかかわりたいと、入社後は自ら希望し、現場で経験を積みました。

今は作業を行う立場から、作業を指示する立場になりましたが、仕事で大切にしているのは、清掃現場で働く方々が満足して働ける環境を作ること。

これからは、「現場の見える管理職」 を目指していきます。

構内運転士から採用担当に
新入社員の手助けとなるように

2010年 入社  咲山 和哉

岡山エリア 間接部門

私は19歳で入社し、車両の清掃業務を1年間経験しました。清掃の基礎を学んだのち、お客様が待つ駅のホームへ安定して車両を送り出すために、在来線の車両基地内で、構内運転士として車両の運転操縦や連結・分割・誘導を行う業務に8年間従事しました。

その後、間接部門の本社総合企画部に配属され主に採用業務等を行っています。

 

 当社初となる新卒採用を2021年度に行いました。入社後の研修でビジネスマナーや社会人としての心構え等の教育に携わることができ、私自身がとても勉強になりました。

 

今後はフォロー研修等を行い、少しでも従業員の方の不安や悩み等を解消し、定着率の向上に努めたいと思っています。

 

間接部門の業務となり経験や知識が乏しく日々葛藤していますが、頑張った者が報われる会社であること、仕事に誇りをもち、やり甲斐を感じることができる会社なので今日まで業務を遂行することができています。

 

初心を忘れることなく、日々精進しています。

新たな考えを取り入れていくのは大変でもあり楽しくもある

2002年 入社  渡邊 和章

岡山エリア 車両清掃

私の仕事は電車事業所で清掃品質の管理、清掃計画、勤務作成などが主たる業務です。

当事業所でも少子高齢化社会と直面する中での労働力確保が難しくなりつつあります。

そのような状況下において、2017年10月より新清掃コンセプトがスタートしました。

新清掃コンセプトとはお客様目線に立ち、少人数でも一定以上の水準を保てるように、作業の効率化、機械化を図り、車両の編成毎に汚れの進行状態をチェックしながら汚れの管理限界を超えた車両から優先順位を決めて清掃することです。

作業の効率化では振動式ポリッシャー、床磨き機を導入した機械化にも取り組むことで、作業負担の軽減が図れています。

現場では日々多様な事象が発生しますが、すべての基本は「お客様に快適で清潔な安心・安全な車両空間を提供する。」ということを最優先に日々の業務にまい進しています。

 

車内での清掃作業は、冷暖房装置が整備されており作業環境も充実し、快適な作業ができる環境が整っています。自らが努力し工夫して綺麗になった車両を見ると充実感で満たされます。

私たちは、働きがいと誇りの持てる職場づくりに努め、笑顔あふれる作業環境を目指して従業員と共に日々頑張っています。

夢の超特急といわれた新幹線
私の運転で支えたい

2015年 入社  内田 えり

岡山エリア 新幹線運転

先人達の叡智と努力によって完成された新幹線。私はその新幹線を運転する仕事を任されています。中国メンテックの1番の魅力はチャレンジする社員を会社が全力でサポートしてくれることです。私は入社当時、新幹線を運転するとは夢にも思っていませんでした。しかし、基地内で新幹線を操る運転士の姿を見て「私も新幹線を運転してみたい!」という気持ちが芽生えました。すると女性初の新幹線構内運転士として、会社をあげてサポートしてくれました。諸先輩方も熱心に支えて下さり、右も左も分からなかった私が、運転免許を無事に取得する事が出来ました。免許取得から2年目を迎え、緊張の連続であった仕事も徐々に慣れてきました。私が運転して順序よく構内に並んだ新幹線を見ると「これからいろいろな夢や希望、想いを乗せて走るんだ」と思うと感慨深いものがあり、とてもやりがいのある仕事だと思います。

 

中国メンテックでは、自分に合った職種が沢山あります。私たちと一緒に中国メンテックでチャレンジしてみませんか。

列車の運行を陰で支える
二刀流構内運転士

2009年 入社  時末 健児

岡山エリア 運転

私の仕事は、電車事業所で構内運転士および操車担当として、構内入換業務と当直業務に携わっています。構内入換とは、運転士と操車担当がペアとなり、当日の作業計画に沿って運行する列車を手配するため、基地内の車両を移動し切離した車両を別の車両と繋ぎ合わせて新たに運行する列車へと組み替える業務です。限られた時間の中で、自らが計画した作業行程がスムーズに完了して、新たな編成に生まれ変わり、運行する列車として車両基地を出ていく時が充実感と喜びを感じる瞬間です。

私は運転士として気動車で9年、電車で2年が経過しました。気動車・電車の運転にはそれぞれ異なる運転免許を取得する必要があります。入社した当初には、運転について何の知識も無かった私ですが、先輩たちのご指導や会社の全面的なバックアップにより、今では二刀流の構内運転士として、誇りをもって取り組んでいます。

今後の目標は、後輩運転士の育成です。やる気あふれる仲間を一人でも多く育て列車運行を陰で支えていきたいと思います。

列車の運行を支える構内運転士。確かなサポートがチャレンジを後押しする。

2011年 入社  木村 義文

岡山エリア 運転

私の仕事はJR西日本岡山気動車区構内の入換業務です。気動車を基地内で運転し、運用列車の組成、修繕や点検が必要な車両を修繕庫に入庫、駅から区所間の営業列車の入出区作業などを行っています。

車両の運転は動力車操縦者運転免許という国家資格が必要です。国家資格といえば難しいイメージがあるかもしれませんが、以前は清掃業務に従事しており、全く鉄道の知識のなかった私でも効率的なカリキュラムや、周囲のきめ細やかなサポートのおかげで、ゼロから資格を取得することが出来ました。風通しの良い職場環境の中で資格取得など様々なキャリアアップを目指せます。

 

通勤や通学など地域の生活を支える鉄道事業。私はこの仕事を通じて、その裏では多くの人たちが協力し合い、支えているのだとこの仕事を通じて学びました。私もその一人として地域に貢献していけるようにこれからも安全最優先で業務に励んでまいります。

お客さまと接する中での清掃。お声かけいただき誇らしく思います

2012年 入社  小野 佳代

岡山エリア 駅舎清掃、車両清掃

私は岡山駅で駅舎の清掃、回送列車の点検、折り返し列車の清掃業務を行なっています。 

 

駅構内は多くのお客さまと接する機会があり、日々お客さまの「ありがとう」を励みに取り組んでいます。清掃していると「こんなにきれいになるのね」「特別な洗剤でも使っているの」など沢山のお客さまから感嘆のお声を頂いています。そんな時が自分達の仕事を誇らしく思える瞬間です。 

 

また、美観と一言でいってもその在り方は様々と思いますが、私達は「清掃のプロ」としてのプライドを胸に、より良い手法を取り入れ技術の向上にも努めています。 社内の清掃資格制度も設けられており誰でも頑張ればスキルアップを図ることができます。

 

 お客さまの通勤、通学、旅のお手伝いを担い安心してご利用頂くために快適な空間を提供することが私達の責務です。安全性はもちろんのこと、見た目の美しさ(映える光景)を常に意識して駅をご利用頂くお客さまの日常をより良いものとしていくことが私達の仕事です。

誇りのもてる技術で笑顔と感動を
「おそうじ」のTAKUMIへ

2014年 入社  村上 しのぶ

岡山エリア 駅舎清掃

私は、メンテックのコア業務である「おそうじ」の技術力を大きく進化させ、会社として誇れる技術力の構築を使命に生まれたチーム「TAKUMITEC」のメンバーです。従来外注していた作業(主にガラスコーティング)を、技術に磨きをかけることで私たち自身でできるようにすることから始めました。頑固な汚れを完全に除去することは、教科書どおりの方法で達成できることは少なく、多くの経験が必要であり、失敗を繰り返す中で少しずつレベルアップしていると実感しています。

また、新たな技術の習得を目指して、衛生陶器の特殊洗浄や洗面台天板の磨き上げ、エアコン洗浄など様々な技術習得に挑戦しています。

さらに、より良い清掃資機材を求めてメーカーと共同開発を行っています。誕生した万能洗剤「TECLEAN ONE」は日常清掃に導入するとともに販売まで行っています。今では、仕事でも家でも同じ洗剤を使っておそうじをするくらい愛着と自信を持っています。

その他にも各事業所で実施している特別清掃の品質の平準化と指導も図っています。知識と経験を共有しながら、どこの駅でも車両でも同じクオリティを目指します。

 

豊富な経験に裏打ちされた質の高い磨き抜かれた技術力で、「キレイ」を実現することで、人に感動を与える仕事を実践していく。清掃の世界を匠(TAKUMI)の精神を追及し「おそうじを全力で楽しむ」ことをモットーにこだわりと誇りを持って日々頑張っています。

最初の不安も先輩方と作業を経験することで今では楽しく

2019年 入社  中野 隆

岡山エリア 駅舎清掃

私は現在、福山事業所で駅舎清掃や特別清掃などを担当しております。駅舎清掃においては、色々な駅を移動し決められた時間の中で効率よく清掃し、お客さまに快適な空間を提供しています。最初は時間に追われ、あたふたしていましたが、段々と慣れていき作業を効率よくこなす事が出来る様になりました。

 

特別清掃では、店舗清掃などを担当しております。店舗清掃においては、営業時間外に店舗に入り商品を迅速かつ丁寧に運び出し、床面を清掃した後にワックスを塗り、床に光沢を出す作業になります。この作業は複数名で行うため、作業前にミーティングを行い作業にあたります。汚れの性質を理解して建材にダメージを与えないように資機材を選び作業手順を全員で確認して作業を始めます。

 

最初は難しかったのですが、少しづつ理解出来る様になるにつれ、仕事の楽しさが増していきました。私は清掃作業が未経験で、不安でしたが先輩方のおかげで、今では不安を感じることなく仕事に取り組む事が出来る様になりました。まだまだ力不足ですが、勉強を重ね知識を身に付け、日々精進していきたいと思います。

清掃経験なくても
技術を磨き、総括係長へ

2009年 入社  河相 清美

岡山エリア 管理業務

私は現在、総括係長として福山事業所の所長補佐業務に加え、従業員が働きやすく、やりがいを持った仕事が出来る様に作業計画や企画、改善を行っています。 

 

私ども、中国メンテックは学びの環境が整っており、入社時に清掃の技術がなくとも、社内での清掃技能検定制度があり、それを受講し3級、2級、1級と順を追って技術を習得できる会社です。実際、私も清掃の経験は全くありませんでしたが、国家資格であるビルクリーニング技能士を取得することが出来ました。清掃業は地味で目立たない仕事ではありますが、この様な、資格を取得する事で、自信と、やりがいを感じながら働く事が出来ます。また、働く事で社会貢献に繋がり、様々な方から感謝の言葉を頂く事も多く、自分の存在意義を実感する事ができます。この会社で働いていなければ得られなかった喜びだと感じています。

 

この充実感を5年先、10年先も一緒に働く仲間と共有するため、働きやすい職場づくりに日々奮闘中です。